忍者ブログ
ヘーベルハウスのインハウスデザイナーチーム 「東京デザインオフィス」の日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渋谷デザインオフィスの松尾です。
すみません更新の間があいてしまいました・・・不覚。

先週の休日のことになりますが、コンサルティングスタッフの3人娘、
ムラキ・タカハシ・タナカがマツオんちに遊びにきました。

ぴんぽーん。

はーい、いらっしゃ~い( ̄▽ ̄)

「きゃ~おじゃましまーす!!」

(^^)(^^)(^^)ぞろぞろぞろ。

「すごーい!!★▽*〇゛×♪#$!!」

・・・めっさかしましいです(@@;;;;

夕暮れがはじまる頃にシャンパンで乾杯です。

「かんぱーい!!」(^^)(^^)(^^)( ̄▽ ̄)

「お料理出すからテーブルの真ん中あけて~」
と、振り向いたそこには・・・。

撮影大会ですか?(@@)
はあ????(@@)

お料理これからなんですけど、何撮ってんの・・・あんたら(汗)

お酒も入って、ガールズトーク炸裂です。

「うっそ~▽**☆□◎¥♪!!!!」

こんな波風立ちまくりの先輩の生き方は
きみらの人生の参考にならないので念のため(笑)

ガールズらしく、最後はケーキでしめました。
あ、ワインはワタクシのです。
IMG_0009.jpg

マツオ、「ガール」じゃねーだろという突っ込み。
実にごもっともですが・・・。


むかしはガールだったんだい!(><)


PR
この場をお借りして勝手に宣伝します。

いつもお世話になっている東京ガスさんが
こんなイベントをしています。

現在公開中の映画「しあわせのかおり」のレシピに沿った
お料理教室が開催されます。

また、「しあわせのかおり」で登場したレシピは
東京ガスさんの各地お料理教室で配布しています!


で、マツオ、今日観て来ました!
「しあわせのかおり」

金沢のちいさな中華料理屋が舞台です。
店主の王さんの提供するお料理は、
地元の食材を丁寧に丁寧に扱った、シンプルな家庭料理。

ランチにできますものは日替わりの「海定食」に「山定食」
評判の蟹シュウマイに、トマト卵炒め。
揚げ鱈の甘酢ソース。
豚バラ肉と里芋の煮込み
赤魚の蒸し物に、イカとセロリのワタ炒め。

・・・通います!小上海飯店!!

ああ美味しい、と感じることと、人の痛みに触れることは
実は同じ感覚を使っているのかもしれません。

ほろほろと泣けて、生唾をゴクリとのみこむ、いい映画でした。

中華は火力と言われます。
短時間に仕上げる由でしょう。
そして、よく油に慣れた中華鍋と料理人の手にあったおたま、
あとは蒸篭・・・実にシンプルな道具しか使いません。

いい素材、そして料理人の経験がお皿に盛り付けられます。
でも、それ以上に、料理は思いやりだとあらためて感じた作品でした。

上演館は少ないですが、おすすすめします。

あと、おなか空いてるときは観ちゃいけませんが、
鑑賞後に行く美味しい中華料理屋さんをピックアップしておくことが肝要です。

あたしゃ、それに失敗しました・・・。
「ふかひれとカニあんかけゴハン」食べたのに・・・(´・ω・`) がっくし


以上、勝手に宣伝の渋谷デザインオフィスの松尾でした。

渋谷デザインオフィスの松尾です。

はい、右のリンクバナーに注目!
「あきらめないBLOG」のリンクを貼りました!

topsidebnr04.gif


「おたがいさまblog」に強力なライバル登場!?
正直やばいです!∑∑∑( ̄□ ̄;;


と、いいますか、かなり先輩blogなんですけどね・・・・
いや、マツオがよく知らなかっただけというか・・・もごもご。

吉村も過去に言ってます。
「社員でも知らない人は知らない」

・・・ええ、わたくしのことです(滝汗)

さて・・・その「あきらめないBLOG」とは・・・。

ヘーベルハウスでは「地球にやさしく、人にここちよい住まい」
を求めて様々な取り組みをしています。
そして「都会のなかで自然をあきらめない」をテーマに
展開しているのがこの
「あきらめないBLOG」

うわ~急に変わる文体。
殆ど公式HPからのコピペって、ばればれですか?(汗)


ご案内するのはあきらめないぞー君です。
あと、マユゲ犬ね ← ちゃんと「ミヌー」って名前がある
あきらめないぞー

読み応えのあるエントリーの数々。
語り口も味があります。
写真もいい。
何より商売っ気のなさが・・・(・∀・)イイ!

そもそもうちの公式HPって言いたいことが多すぎて
目的にたどりつく途中に遭難しがちじゃないですか。
(そんなこと言って大丈夫か!自分!!)
そのなかで、きらっと光るBLOGです!

マツオも更新を楽しみにしています。
うーん、取材力に圧倒的な差があるな~ ← 当然です

なんか「ひらがな」だし。
おたがいさま・・・あきらめない・・・。

しかも芸能人blogの殿堂アメブロ!超メジャー!!

そもそもマツオみたいなアウトローじゃないし・・・むむむむ!

こちとら負け犬のはしくれ!
あんなチャーリーブラウンもどきとマユゲ犬には負けませんわっ!

と、言うわけで、
「おたがいさまblog」
ともども「あきらめないBLOG」
今後ともどうぞ宜しくお願いします\( ̄▽ ̄)/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
NINJA ANALYZE

Copyright © [ おたがいさまblog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]