[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネオマ保冷バックプレゼントは終了致しました!
沢山のお申込みを頂き、ありがとうございました。
東京デザインオフィスの松尾です。
先日この「おたがいさまblog」でお知らせした、
断熱材ネオマフォームを使った「ネオマ保冷バック」プレゼント。
なんと予想外のご好評を頂きまして、
早くも残りあと5個になりました!
この機会にぜひお申込みください。
東京デザインオフィスの松尾です。
立秋を過ぎたとはいえ、まだまだ暑い毎日。
突然ですが、「おたがいさまblog」から皆さまにプレゼントがございます!
じゃん。
ヘーベルハウスで採用している次世代断熱材「ネオマフォーム」
このネオマフォームの高い断熱性能を身近に体感して頂ける
オリジナルの保冷バックをご希望の方に差し上げます。
布製なので、氷を直接がらがらっと入れたりできませんが、
その分ハードケースよりも軽くて持ち歩きも楽々。
一緒に保冷材を入れておけばばっちりです。
冷えたビールやお茶を持っての海水浴や花火見物。
庭ごはんの時に使えば、飲み物を取りにキッチンにもどらなくてもいいですね。
まだまだ活躍するシーンもあると思います。
んーこれだけじゃ使用イメージがなー・・・.
あ、荒川さん荒川さん、これ持ってみてください!( ̄▽ ̄)
「え、これあげちゃうの?」
はい、あげちゃいますよ!
「まじで!」
ネオマ保冷バック、使用イメージ。
外寸は幅32センチ×奥行25センチ×高さ33センチ
内寸は幅25センチ×奥行16センチ×高さ24センチ
500mlのペットボトルなら6本入ってちょっとゆとりのあるサイズです。
ご希望の方はこちらのオンラインフォームの
住まいづくりのご希望・ご質問の欄に
「ネオマ保冷バック希望」として送信お願い致します。
バックは青とピンクの2色がありますが、
お届けの色はお任せになりますのでご了承ください。
限定15個ですのでお早めにお申込みください!
みなさまのお申込みをお待ちしております。
東京デザインオフィスのwebsiteのトップページを飾る写真を撮影して下さったのは、
カメラマンの宮原夢画さん。
その宮原さんが参加しているゼラチンシルバーセッションの写真展が
東京・六本木のアクシスギャラリーで15日まで開催中です。
銀塩写真・・・デジカメ全盛でも、あの手触りは独特ですよね。
マツオものぞきに行こうと思っています。