[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やってきました玉川高島屋アレーナホール。
輸入車メーカー3社と、東京デザインオフィスのコラボイベントが実現。
では早速会場に入ってみましょう。
ミニ!
アウディ!!
メルセデス!!!
そして・・・・
こっ、これわ・・・・・ΣΣΣ( ̄□ ̄;)!!!!!
イワイ!
弊社のオススメする超ハイスペックデザイナーでございます( ̄▽ ̄)
・・・ということで、この会場で東京デザインオフィスはビルトインガレージをご提案。
東京デザインオフィスのブースはこんな感じ。
パネルもきれいに仕上がってました。
岩井のスケッチ。あ、メルセデスが。
会場にセッティングされたモニターには各メーカーのカッコイイPVが
順番にエンドレスで流れています。
いや、どのメーカーもほんとカッコイイんです、これが。
そしてその超スタイリッシュな映像と音楽の中、突如流れる聞きなれたあの歌。
「いっかいより にかいより さんかい♪」
そうです。あの「ラム君CM」も思い切り順番に流れます。
一気にゆるーいムードに支配されるアレーナホール( ´Д`)
想像以上の破壊力です。
Cクラスとラム君。
すごい構図・・・・メルセデスと同等、いや、それ以上の存在感だと思いませんか!!
ご来場される方は、やはりガレージにも関心が高い方が多く、
展示車はご覧にならずに、岩井にビルトインガレージの質問だけされる方も。
異業種のコラボイベント、面白かったです。
ちなみに岩井はアウディさんに営業かけられてました。
あ、マツオは「TTのカタログください!」と、自らもらいに行きました。
以上、輸入車メーカーと東京デザインオフィスのコラボイベントイベントのご報告でした!
東京デザインオフィスの松尾です。
宮原さんの撮影の翌日のこと、「池上の住宅」を訪問致しました。
設計の荒川をはじめとする各セクションの担当が
ご入居パーティにご招待頂いたのですが、建て主様のU様が、
「マツオさんも是非!!」
とおっしゃってくださって、みんなにくっついてお邪魔です。
お招きいただいたのは荒川、営業の高橋、
インテリア担当の渡辺、工事担当の梅津。
それにマツオです。
こうやってご入居にお招き頂いたり、お土産いただいたり、
こんなビミョーなblogを書いてるってだけで、お客様とのご縁が頂けるなんて、
ほんとにありがたいお話です。
「池上の住宅」、本当に居心地のいい空間です。じつに和みます。
「あまり外出しなくなりました^^」というご主人様のお言葉にも深く納得。
おうち大好きになりますよ、この気持ちよさは。
このかわいいカプレーゼはもかちゃん作。
あ!!タイガーだあ~( ̄▽ ̄)わーい
手まり寿司。こちらも、もかちゃんがお手伝いしたのですって^^
美味しそうなつくねの登場。
ぱかっと割ってみますと・・・・・
わーいわーい!
レンコン入りのつくねです(嬉)
これ美味しいですね~ぱくぱく。
「そりゃもう、おたがいさまblog見てますから!」と奥様。
はっ!それはひょっとして・・・( ̄□ ̄;)
「レンコンとタイガビールははずせないと思って(笑)」
おおおおおお~( ´Д`)かんど~
マツオのレンコン好きとシンガポール好きをしっかりチェック^^;
U様ありがとうございます~!
「いやあ、おたがいさまblogを認める旭化成さんはいい会社です!」
と、ご主人さま。
でっ、ですよね~^^;;;
同じようなことは、お客様によく仰って頂くんですが・・・
・・・心底許してもらってるかどうかは実にアヤシイ・・・。
webマーケティング的には
「ブランドイメージがどーたらこーたら」
と言われたり言われなかったり・・・(滝汗)
・・・。
・・・で、それが何か?( ̄▽ ̄)ほほほほ
アタクシ的にはLouisVuittonにおける村上隆的存在かと。
さてさて。
続々とサーブされる美味しいお料理に・・・
自家製サングリア。
ミント入れるの、いいですね。早速まねします!
そして・・・・
どどどん!!
塩釜!!
奥様ともかちゃんの共同作業で・・・・
おーぷん・ざ・しおがまー( ̄▽ ̄)
おおおおおおおおおおお!立派な鯛!!
あ、左下に映ってるのは、みんなが止めるのも聞かずに「塩釜」そのものの
味見をしようとする荒川の指です。
それはしょっぱいですってば、荒川さん。メレンゲと塩ですし(汗)
しっとりふわっと。味わい深い白身が最高です。
おなかにつめたニンニクの香りもいいアクセント。
ワインがすすみます。う~至福ぢゃ。
お気づきかと思いますが、お客様のお宅でも全く遠慮せず飲んで食べるマツオ。
いや、だって楽しくて美味しいんですもの~^^;
そんな宴たけなわな頃。
「これ効くんですよね!」と奥様がみんなに配ったのは・・・
こっ、これわ!!ΣΣΣ( ̄□ ̄;)!!!!!
へパリーゼじゃないですか!
まさか、お客様のお宅でコイツと出会うとわ・・・(滝汗)
これ、効くんですよ、ほんと。お酒が残らないんです。
ウコンのように食前じゃなくても効果アリ。
へパリーゼはレバーを消化酵素で加水分解してあるんですが、
そのまんまレバーなパッケージデザインもいかしてます。
たおやかな美女ワタナベとヘパリーゼほどのミスマッチはあるまい。
先日完成したばかりの、東京デザインオフィスのオリジナルマグネットをプレゼント。
お客様へのプレゼント、第一号なんです。
施工中のエピソードも弾みます。
シンプルな空間に、U様のセンスがプラスされて、馴染んだ空気になるんですね。
やっぱり、住まいはひとが居てこそだなあと思います
Uさま、本当にありがとうございました!
そうそう、一昨夏にタカハシが受け取ったもかちゃんから暑中見舞い。
「約束」は守ることができたようです。
以上、「池上の住宅」訪問編でした!
東京デザインオフィスのホームページリニューアルも佳境。
着々と進んでますよ!
・・・。
着々とすすんでますか?
ああ、根が「正直じいさん」なのですみません。
さて、先日の撮影は「SETAmodel」でしたが、
本日は「池上の住宅」です。
このプロジェクトを通じて、撮影をお願いしているカメラマンは宮原夢画さん。
立ち会った荒川が「撮影風景を撮影」してきてくれました。
・・・ああ、めっさ同行したかった( ´Д`)
宮原さんの目には、この空間の光はどんな風に映っているんでしょう。
プロの仕事、興味深い・・・。
宮原夢画氏撮影の「池上の住宅」
どんな仕上がりになるのか、
東京デザインオフィスの松尾です。
今朝出社してみたら、マツオあてに届いていたちいさな包み。
資料のご請求を頂いたりで、ご縁のあるヘーベリアンのお客様からです。
「おたがいさまblog」も楽しみにしてくださっている方なのですが・・・。
あらなんでしょ・・・と思いつつ、開封します。ばりばり。
なんと!台湾にいってらしたそうで、お土産を送ってくださったのでした(@@)
こんな「ビミョーなテイストのblog」でも続けててよかった・・・・ううううう(嬉泣)
嬉しい~( ´Д`)うれしすぎ~
「翠玉白菜」のストラップ。
そう、「白菜」です。
白菜って、「発財」と発音が同じなので、縁起物なんですよね^^
お正月の挨拶の「恭喜発財 」(クンシーファーザイ)の「発財」です。
むふふ・・・( ̄ー ̄)
がっちりお金がたまりますように・・・・。
翡翠は「魔除け」でもあるのですけど、
その点はマツオは全く心配ないと思われますので、やはり・・・
大富豪とご縁がありますように・・・なにとぞなにとぞ( ̄人 ̄)
ま!これで完璧だな!!ふははははは( ̄▽ ̄)
・・・と、全く根拠のない自信をさらに深めるマツオなのでした。
リニューアル作業も佳境な東京デザインオフィスwebsite。
この日は「SETAmodel」の撮影ですが、生憎の雨模様・・・。
撮影の時間を使って、サイトの仕様やデザインについて打合せを。
パートナーのNISSENの吉田さん。
我々のわがままの調整役です。ほんといつもすみません。
・・・といいつつも今回もまた新しい要望を出してみたりして・・・(滝汗)
その間に撮影は順調に進み、
当日撮った画像を確認させて頂いた荒川とマツオは驚愕することとなります。
同じ空間を見ていて、アングルも同じはずなのに、
なんなんですかね、この圧倒的な表現力の差。
「見えているもの」が、ちがうとしか言いようがないのです。
そして、ショット数がミニマム。
こう撮る、という気持ちと、カメラが一体になっているのがわかります。
だから無駄にシャッターを切る必要もないということなんでしょう。
「こっちも撮っとこうかな~」なんてのばっかりです、アタシなんて。
しかもどれもこれも、大差ないものしか出来あがらない(´・ω・`)
最前線のクリエイティブを肌で感じることが出来た、
実に贅沢な「仕事」の時間でした。
・・・・いやーええもん見ましたねえ( ̄▽ ̄)
さ、中目黒に戻りましょ、荒川さん!
・・・・。
・・・・荒川さん?
・・・・ΣΣΣ( ̄□ ̄;)!!!!
そこにはラム君と戯れる荒川の姿が!
SETAmodelにはあちこちにラム君パペットがディスプレイしてあるんですが・・・。
あああ、だめですよ!そんなことしたらっ!!
実は結構お気に入りなのね・・・(汗)
とまあ、こんな感じで(どんな感じやねん)で進行中のwebsiteリニューアル。
お楽しみにお待ちください!!