ヘーベルハウスのインハウスデザイナーチーム
「東京デザインオフィス」の日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京デザインオフィスの松尾です。
先日、渋谷デザインオフィス時代に吉村が設計した
「深沢の集合住宅」のM様のお住いに、
担当したヘーベルハウスのスタッフ一同とともにお招きいただきました。
2回目のご招待です。
前回の記事はこちら^^
またまたワタクシまで・・・はっきり言ってなんにもしていないのに(汗・汗・汗)
本当にいつもありがとうございます。
「何もお手伝いしていないワタクシまでお招き頂いて・・・」と申し上げましたら、
「娘がマツオさんのblogで楽しんでいるからいいんですよ^^」と仰って頂いて。
ううう・・・ありがたいことです。本当に。
しかも今回もタイガービールが食卓に。嬉しすぎる・・・。
そしてお料理が美味しいんですよねえ。
遠慮なくばくばくいただくワタクシσ( ̄▽ ̄)
チャプチェにれんこんのはさみ揚げ、生春巻き、サラダ、シーフードグラタン
などなどなどなど・・・・あああああ幸せ。
パスタが南海鶏飯風で美味・・・こっそり沢山食べてしまいました^^;;;
そんなとき、吉村は猫さんと・・・・・
おいでおいでーおいでー
ぷいっ。
ふられちゃいましたか( ̄▽ ̄)ははは
そしてシメは辛いカレー。
このカレーがまた、身体がきれいになるような感覚の、すうっと染みる味なんです。
トマトが爽やか。
もちろんオカワリしてしまいました・・・σ( ̄▽ ̄)
あーでも体重増加の一途を・・・うーむ。
いや。
おいしいもので巨大化するならいいんです!キリッ
社員としてヘーベルハウスのお客様とのいろいろな関り方はありますが、
こうして声をかけていただけるのは本当に幸せなことだなと思います^^
先日、渋谷デザインオフィス時代に吉村が設計した
「深沢の集合住宅」のM様のお住いに、
担当したヘーベルハウスのスタッフ一同とともにお招きいただきました。
2回目のご招待です。
前回の記事はこちら^^
またまたワタクシまで・・・はっきり言ってなんにもしていないのに(汗・汗・汗)
本当にいつもありがとうございます。
「何もお手伝いしていないワタクシまでお招き頂いて・・・」と申し上げましたら、
「娘がマツオさんのblogで楽しんでいるからいいんですよ^^」と仰って頂いて。
ううう・・・ありがたいことです。本当に。
しかも今回もタイガービールが食卓に。嬉しすぎる・・・。
そしてお料理が美味しいんですよねえ。
遠慮なくばくばくいただくワタクシσ( ̄▽ ̄)
チャプチェにれんこんのはさみ揚げ、生春巻き、サラダ、シーフードグラタン
などなどなどなど・・・・あああああ幸せ。
パスタが南海鶏飯風で美味・・・こっそり沢山食べてしまいました^^;;;
そんなとき、吉村は猫さんと・・・・・
おいでおいでーおいでー
ぷいっ。
ふられちゃいましたか( ̄▽ ̄)ははは
そしてシメは辛いカレー。
このカレーがまた、身体がきれいになるような感覚の、すうっと染みる味なんです。
トマトが爽やか。
もちろんオカワリしてしまいました・・・σ( ̄▽ ̄)
あーでも体重増加の一途を・・・うーむ。
いや。
おいしいもので巨大化するならいいんです!キリッ
社員としてヘーベルハウスのお客様とのいろいろな関り方はありますが、
こうして声をかけていただけるのは本当に幸せなことだなと思います^^
PR
東京デザインオフィスの松尾です。
水谷がスタッフblogデビューしました。ぱちぱち。
もうねー朝からうんうんうなりつつ文章考えてましたよ。
正直その背中には悲壮感が漂ってました。
マニュアル片手になんとか更新。
いやーよかったよかった。
では原稿を拝見・・・
・・・おお、まずは自己紹介からですね、大事大事。
なになに・・・・・・
平成2年に旭化成に入社し
(以前からブログに登場している為田や岩井とは同期入社です。)
(・・・ アタシも同期っす)
ミズタニ曰く、「あ、これはねーやっぱり年齢のことだからさー」
・・・( ̄▽ ̄)へー
みずたにくんってほんとうにしんしてきですてきです(棒読み)
ちなみに、「おたがいさま」に載せるから写真撮らせてー^^
文章に悩んでる感じで、ってお願いしたらですね・・・。
こんなんでました。
・・・なんつーかさー。
ドラマで、タクシーを止めるときに「タクシー!」って叫ぶひと、みたいな。
叫ばないって。叫んだことないし。仮に叫んでも聞こえないしきっと。
あるいは刑事モノで電話を取るなり 「なにっ!○×町で殺し?!」
と妙に具体的に叫ぶ刑事、みたいな。
えーっと何の話でしたっけ。
あ、ミズタニねミズタニ。
こんなことも書いてます。
パソコン関係は得意な方ではないので、
このブログをうまく続けていけるかは多少不安がありますが
・・・( ̄▽ ̄)
この際だからはっきり言っとくけど、
そりはパソコンスキルの問題ではない!!
みなさん、そんなミズタニですが、なまあたたかく見守ってあげてください。
水谷がスタッフblogデビューしました。ぱちぱち。
もうねー朝からうんうんうなりつつ文章考えてましたよ。
正直その背中には悲壮感が漂ってました。
マニュアル片手になんとか更新。
いやーよかったよかった。
では原稿を拝見・・・
・・・おお、まずは自己紹介からですね、大事大事。
なになに・・・・・・
平成2年に旭化成に入社し
(以前からブログに登場している為田や岩井とは同期入社です。)
(・・・ アタシも同期っす)
ミズタニ曰く、「あ、これはねーやっぱり年齢のことだからさー」
・・・( ̄▽ ̄)へー
みずたにくんってほんとうにしんしてきですてきです(棒読み)
ちなみに、「おたがいさま」に載せるから写真撮らせてー^^
文章に悩んでる感じで、ってお願いしたらですね・・・。
こんなんでました。
・・・なんつーかさー。
ドラマで、タクシーを止めるときに「タクシー!」って叫ぶひと、みたいな。
叫ばないって。叫んだことないし。仮に叫んでも聞こえないしきっと。
あるいは刑事モノで電話を取るなり 「なにっ!○×町で殺し?!」
と妙に具体的に叫ぶ刑事、みたいな。
えーっと何の話でしたっけ。
あ、ミズタニねミズタニ。
こんなことも書いてます。
パソコン関係は得意な方ではないので、
このブログをうまく続けていけるかは多少不安がありますが
・・・( ̄▽ ̄)
この際だからはっきり言っとくけど、
そりはパソコンスキルの問題ではない!!
みなさん、そんなミズタニですが、なまあたたかく見守ってあげてください。
東京デザインオフィスの松尾です。
もう5月も後半になろうかとしています・・・。
マツオの隣の席にいた岩井はもういない・・・・(´・ω・`) しょぼん
今は空席になってます。
がらん。
・・・とはいいつつ東京デザインオフィスでの仕事もまだ沢山残っていますし、
岩井の荷物の7割はまだこっちにあったりしてですね・・・。
この写真には写ってませんが、キャビネットには
大量の資料が横浜へのお引越しを待っています。
それはそれで、さみしいものよのう・・・しょぼぼぼん
・・・・むん?
む・・・・・・むむむむむ・・・・これわ・・・
岩井の異動挨拶状!!∑∑∑( ̄□ ̄;;!!!
ま、まだ出してなかったのかっ!!!こらっ!
もう5月だよー(汗)
そんなことしてるうちにA川さん的に半年で出戻ってきちゃうんちゃうん。
まったくもー。
・・・しかし横浜のエースとして本当に忙しそうな岩井。
いきなり怒っちゃかわいそうかなー( ̄▽ ̄)ダヨネー
つーことで、そんな岩井を励ましてみましょう。
さらさらっとね。
一枚目。
うむ、邪心のない澄んだ瞳のラム君。
親愛の情あふれる、前のめりな感じがよく表現できています。
で、二枚目にこれがくると。
くわっ ← 楳図 かずお先生的
ふ・・・ふふふ。転勤したからとていじられぬはずもなく・・・( ̄ー ̄)
横浜方面のみなさま、岩井健一をくれぐれも宜しくお願い致します。
もう5月も後半になろうかとしています・・・。
マツオの隣の席にいた岩井はもういない・・・・(´・ω・`) しょぼん
今は空席になってます。
がらん。
・・・とはいいつつ東京デザインオフィスでの仕事もまだ沢山残っていますし、
岩井の荷物の7割はまだこっちにあったりしてですね・・・。
この写真には写ってませんが、キャビネットには
大量の資料が横浜へのお引越しを待っています。
それはそれで、さみしいものよのう・・・しょぼぼぼん
・・・・むん?
む・・・・・・むむむむむ・・・・これわ・・・
岩井の異動挨拶状!!∑∑∑( ̄□ ̄;;!!!
ま、まだ出してなかったのかっ!!!こらっ!
もう5月だよー(汗)
そんなことしてるうちにA川さん的に半年で出戻ってきちゃうんちゃうん。
まったくもー。
・・・しかし横浜のエースとして本当に忙しそうな岩井。
いきなり怒っちゃかわいそうかなー( ̄▽ ̄)ダヨネー
つーことで、そんな岩井を励ましてみましょう。
さらさらっとね。
一枚目。
うむ、邪心のない澄んだ瞳のラム君。
親愛の情あふれる、前のめりな感じがよく表現できています。
で、二枚目にこれがくると。
くわっ ← 楳図 かずお先生的
ふ・・・ふふふ。転勤したからとていじられぬはずもなく・・・( ̄ー ̄)
横浜方面のみなさま、岩井健一をくれぐれも宜しくお願い致します。
東京デザインオフィスの松尾です。
本日東京デザインオフィスホームページが改訂upされました。
街かどヘーベルハウス白金高輪blogもスタートしています。
そして・・・
大きな変化がありました。
そうなんです。
4月1日付で岡田・岩井が異動となりました。
新任ジェネラルマネージャーに牧野。
一級建築士でもある牧野はチーフデザイナーも兼任します。
先月中旬でしょうか、牧野が中目黒に来てまもなくの頃、
「おお!いい写真ですね!」と声をかけられたマツオにデスクには。
じゃじゃん。
興福寺十二神将の迦楼羅像(かるらぞう)。
龍も食べる守護神です。ガルーダの前身とも言われてます。
興福寺といえば「阿修羅像」が有名ですが、
他にも国宝がざくざくで見応えあって好きなんですよー。
しかしこれが目にとまるとは・・・。
牧野曰く「唯一の趣味は奈良の仏像」だそうでございます。
そしてハウジングコーディネーターには水谷が加わりました。
あ、前にもここに登場してますね。
まさか一緒に仕事をすることになるとは(滝汗)
赤い糸なのか腐れ縁なのか ← 間違いなく後者。
それにしても・・・それにしてもです。
岩井が東京デザインオフィスを出るなんて・・・(惜)
会うは別れのはじめといいますが・・・・
もっといじっとけばよかった・・・ううう。めっさ後悔。
岩井ネタには思い出が多すぎてベストを選べないのですが。
この少年ぽさも捨てがたいし・・・
メジャーデビューしたこともありました。
でもマツオ的にはやっぱりこれがしみじみ!
岩井のおやつ
一方的にいじり続けてさーせんでした、岩井君。
新生東京デザインオフィスを今後とも宜しくお願いします。
本日東京デザインオフィスホームページが改訂upされました。
街かどヘーベルハウス白金高輪blogもスタートしています。
そして・・・
大きな変化がありました。
そうなんです。
4月1日付で岡田・岩井が異動となりました。
新任ジェネラルマネージャーに牧野。
一級建築士でもある牧野はチーフデザイナーも兼任します。
先月中旬でしょうか、牧野が中目黒に来てまもなくの頃、
「おお!いい写真ですね!」と声をかけられたマツオにデスクには。
じゃじゃん。
興福寺十二神将の迦楼羅像(かるらぞう)。
龍も食べる守護神です。ガルーダの前身とも言われてます。
興福寺といえば「阿修羅像」が有名ですが、
他にも国宝がざくざくで見応えあって好きなんですよー。
しかしこれが目にとまるとは・・・。
牧野曰く「唯一の趣味は奈良の仏像」だそうでございます。
そしてハウジングコーディネーターには水谷が加わりました。
あ、前にもここに登場してますね。
まさか一緒に仕事をすることになるとは(滝汗)
赤い糸なのか腐れ縁なのか ← 間違いなく後者。
それにしても・・・それにしてもです。
岩井が東京デザインオフィスを出るなんて・・・(惜)
会うは別れのはじめといいますが・・・・
もっといじっとけばよかった・・・ううう。めっさ後悔。
岩井ネタには思い出が多すぎてベストを選べないのですが。
この少年ぽさも捨てがたいし・・・
メジャーデビューしたこともありました。
でもマツオ的にはやっぱりこれがしみじみ!
岩井のおやつ
一方的にいじり続けてさーせんでした、岩井君。
新生東京デザインオフィスを今後とも宜しくお願いします。
東京デザインオフィスの松尾です。
ワタクシ、例によって手作り感ありありなことをしております。
なにしろちいさなチームですのでね、
新任挨拶状なんかも・・・こんな具合・・・
しんにんあいさつじょう。
・・・と、いうことはそういうことでして。
東京デザインオフィスにも変化の春。
明日更新予定の東京デザインオフィスホームページで
新しいスタッフのご紹介を致します。
最後にもうひといじりしたかったんですが・・・(惜)
東京デザインオフィスがてがける新しい街かどヘーベルハウスの計画もスタートしています。
建設地は港区三田、最寄り駅は白金高輪駅。
新しいblogでこの「街かどヘーベルハウス白金高輪」の紹介をして参ります。
FaceBookページもありますので、あわせてご覧ください。
ちょっと新しくなる東京デザインオフィス。
本年度も引き続きよろしくお願いいたします。
ワタクシ、例によって手作り感ありありなことをしております。
なにしろちいさなチームですのでね、
新任挨拶状なんかも・・・こんな具合・・・
しんにんあいさつじょう。
・・・と、いうことはそういうことでして。
東京デザインオフィスにも変化の春。
明日更新予定の東京デザインオフィスホームページで
新しいスタッフのご紹介を致します。
最後にもうひといじりしたかったんですが・・・(惜)
東京デザインオフィスがてがける新しい街かどヘーベルハウスの計画もスタートしています。
建設地は港区三田、最寄り駅は白金高輪駅。
新しいblogでこの「街かどヘーベルハウス白金高輪」の紹介をして参ります。
FaceBookページもありますので、あわせてご覧ください。
ちょっと新しくなる東京デザインオフィス。
本年度も引き続きよろしくお願いいたします。