忍者ブログ
ヘーベルハウスのインハウスデザイナーチーム 「東京デザインオフィス」の日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京デザインオフィスの松尾です。

今年も仕事納めです。
みなさま、本年もお世話になりました。

で、昨日は東京デザインオフィスの大掃除。

荒川のあふれまくった資料を片付けました。
ローキャビネだったのもトールタイプの書架に変えて、ああすっきり。
これでもほんの一部です。

東京デザインオフィス 荒川の書架


あっ!片付け前の写真を撮ればよかった・・・。

というくらい「ヒドイ」状態だったのです( ̄▽ ̄)

これで気持ちよくお年越しできます。ほ。

みなさまもよいお年をお迎え下さい。
PR

東京デザインオフィスの松尾です。

世の中はクリスマスですねー( ̄▽ ̄)

でもって、今年も米軍がサンタ追跡作戦を開始します。

衛星でサンタを追尾!
北米に到達した際は偵察機を飛ばすことも検討!

北米航空宇宙防衛司令部って、ミサイル追尾とかしてるんですけど、
かれこれ50年、この作戦は大真面目に遂行されてます^^

そのきっかけになった実にアメリカらしいエピソードはこちら。

なんと今年からは携帯(モバイルGoogle マップ)で
サンタの旅を追跡できるようになりました。

ためだりっきーんとこにはどうやら来るらしいのだが、
うちには今年も来ないのか、サンタ・・・。

サンタさんきますよーに( ̄人 ̄)

東京デザインオフィスの松尾です。

いよいよ今年もあとわずか・・・。
来年の東京デザインオフィスの年賀状はこんな感じ。

P1130543.jpg

浜田山modelを宮原さんに撮影していただいた写真を使いました。
宮原さんらしい、味わいのある画になっています。
東京デザインオフィスの松尾です。

池上の住宅のオーナーでいらっしゃるU様。
以前にもお招きを頂いたのですが、
今回は荒川、工事担当の梅津、営業担当の高橋とともに
マツオまで忘年会にご招待してくださいました。

P1130526.jpg

「れんこんご用意しましたー^^」

うわーうわーうわー!
そうなのです。れんこん好きなんですアタクシ。
いつも本当にありがとうございます。

この生ハム、中身はなんと柿!
これがまたあうあう。
メロンよりすきかもしれない・・・絶対まねします、これ。

3個も食べてしまいました・・・ちょっとは遠慮しろ、自分。

P1130529.jpg

U様のお料理、シンプルでさりげなく、でもきちんと美味しいんですよねえ。
しかもお酒にあう・・・うう、しあわせだ。

しばし日頃のズボラな生活を反省するマツオ。

はあ・・・・( ̄▽ ̄)

と、いうことで誰か私にゴハンつくってください。

P1130527.jpg


この赤ワイン煮、ほろほろで、ワインのコクがあって。
ばくばくいただいてしまいました。

だからちょっとは遠慮しろって、自分。

P1130528.jpg

美味しいお料理にお酒も進みます。
でもって、ここでU様オススメのアレの登場。

じゃん!

P1130531.jpg

またまた登場へパリーゼ!
これが効くんですよ( ̄▽ ̄)

先日いつものドラッグストアでヘパリーゼ買ったら、

「ご愛用ありがとうございます!
お得な錠剤も出ましたけどいかがですか?!」


・・・・と最高の笑顔で接客されたアタクシ。
そんなに飲むようにみえますか、そうですか。

さて、一同でぐぐっとこのヘパリーゼを飲み干しパワーアップ。
シャンパン、赤・白・ロゼ(以下省略)

このキッシュも美味しかったなー

P1130530.jpg


とても楽しい時間となりました。
U様、ほんとうにありがとうございます。

そして、帰り際頂戴したお土産・・・・
おいしそうなクッキーとともに入っていたのは・・・・


わわわ( ̄▽ ̄)



P1130539.jpg

もかちゃん手作りのヘーベル君!

オフィスに連れてきましたよ^^

P1130547.jpg

紙粘土製。
これ、先日差し上げた東京デザインオフィスマグネットのパーツが
お手本になってるんですね、きっと^^

マツオのようなアシスタントは縁の下の力持ち  ← 自分で言うな。
本来お客様とお会いする機会はそう多くはないのです。、
でもこうしてblogを通じて、ご縁を頂くことが多くて本当に嬉しい限りです。
東京デザインオフィスの松尾です。

東京デザインオフィスが入居する中目黒GTタワーで
「中目黒あかりまつり」がスタートしています。

今年は一般公募のクリスマスツリーに加えて、
アーティストの瀧澤潔さんの大型インスタレーションが展示されています。

中目黒 あかりまつり 瀧澤潔さんのインスタレーション

エントランスのガラス壁面一杯のYシャツ。

均一で没個性の象徴とも思える沢山の白いYシャツですが、
中のやわらかな光はひとつひとつが様々な表情をしています。

そのYシャツたちが手をつないでいる。

中目黒 あかりまつり

つながり、とか、共有とか。

オフィスビルの無機質なガラス窓に、
沢山の「人のかたち」をしたあかりが映ります。

P1130504.jpg

きらきらと饒舌なイルミネーションは、
時としてさみしく目に映ることもあります。

瀧澤さんのこのYシャツたちは、一枚一枚は寡黙ですが、
心にあたたかく強く映る。

いい作品だなあと、見る度にそう思います。

中目黒あかりまつり2010は12月25日まで。
お近くのお立ち寄りの際は、ぜひ。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
NINJA ANALYZE

Copyright © [ おたがいさまblog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]