[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京デザインオフィスの松尾です。
ワタクシはテレビも持ってませんし、新聞もとってません。
特に困りません。
時にはサイトのニュースヘッドラインは情報が遅いとすら感じることがあります。
ですが、そんな生活をしていると、確かに見逃すものも少なくないワケで。
気付いたらNHK教育がおもしろいことになってるじゃないですか!!!
なんですかこの歌は!
るるるの歌・・・・。
めっさ切ないんですけども!
こどもむけぢゃないでしょ、これ。
はまりました。今更。
るるる~(涙)
先日行われました、グッドデザイン賞二次審査。
「おたがいさまハウス」は残念ながら通過ならず。
グッドなデザインだと思うんですけれどー( ´Д`)
でも、まあちょっとした「お祭り」気分でしたので、
またチャンスがあれば・・・狙いますよね、当然!!
東京デザインオフィスの松尾です。
バリではスミニャック地区に滞在していました。
比較的新しいリゾートエリアで、観光客向けの「相当おされ」なレストランや
雑貨屋などのショップも点在しています。
が、ここはやっぱり東南アジア。街に出てみればおもろいものがたくさん。
山積みのパイナップル。
スクーター用のガソリンが無造作に売られておりますね。
しかも上の段のやつは明らかに酒瓶・・・・すてき。
解体現場ではありません。新築の現場ですわ・・・多分(汗)
めっさ道路にはみ出して資材ががんがん置かれてます。
全然おっけー( ̄▽ ̄)
ちょっとしたものが可愛い。いちおー女子っぽい写真も撮るのよ。えへ。
スリムなねこさん。
さらにかわいいわんこもたくさんうろうろしています。
あら・・・あんたなんかに似てるわね・・・( ̄▽ ̄)
絶対見たことあるんだけど・・・うーんうーん。
このなんともいえない「悪人顔」としましま・・・。
(長考)
・・・はっ!
*Star Wars Episode I: The Phantom Menace
バリの街歩き、あなどりがたし。
旭化成ホームズが皆さまにご提供しているサービスは
ヘーベルハウスを建てて、はいおしまい!!ではありません。
相続・遺言などのご相談から、未利用不動産の有効活用などの
お客様の不動産に関するさまざまな問題や悩みに対して、
社内の経験豊富な専門スタッフが対応しています。
その「資産コンサルティング」にかかわる新しいホームページが立ち上がりました。
東京デザインオフィスでは、荒川・岩井の2名の専属デザイナーが中心になって、
ヘーベルハウスの設計を進めていきます。
税金やコストの管理、スケジュールは営業スタッフがコーディネート。
さらに、こうした社内の専門スタッフもお客様をサポートしています。
つまり、旭化成ホームズ東京デザインオフィスの家づくりは、
「建築家に頼みたいけどデザインばかり優先されるのは不安」
「ハウスメーカーの均一な設計は個性的じゃない」
「住まい作りをきっかけに、資産運用についても相談したい」
という様々なお客様のニーズにしっかり応える、いいとこどりなシステムです。
お気軽にお問合せ頂ければ幸いです。