ヘーベルハウスのインハウスデザイナーチーム
「東京デザインオフィス」の日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渋谷デザインオフィスの松尾です。
神奈川デザインオフィスの加藤の後追いで
横浜美術館で開催中の「柳宗理展」に行ってきました。
バタフライスツールやミルクパン、ケトルやトング。マツオも愛用しています。
島根県出雲の出西窯による柳宗理ディレクションのアイテムも展示されていました。
出西窯は民藝運動に共鳴した5人の青年が立ち上げた新作民芸の窯。
力強く、シンプルな器は柳宗理のデザインに通じています。
島根にお越しの際は、是非立ち寄ってみてください。
ま、島根に遊びに行くなんて奇特な方はそうはいないとは思いますが。(自虐)
さて・・・
マツオの出自は島根と横浜のミックス。
横浜といえば、開港150周年記念の
「開国博Y150」なるものがスタートしているようですが・・・
も、盛り上がってるんですか?(汗)
大桟橋に「たねまる」・・・。
た、たねまる?
昔はごちゃごちゃした小さな港だった「象の鼻」もすっかりきれいに整備され・・・
誰もいませんがっ??( ̄□ ̄;
まあ、夏休み直前ですからね(汗)
ところで、このお祭りで横浜にやってくる「ラ・マシン」は
ルイーズ・ブルジョアの巨大クモの「ママン」と関係はあるんでしょうか。
知っている方、教えてください~。
パクリかと思ったので。
神奈川デザインオフィスの加藤の後追いで
横浜美術館で開催中の「柳宗理展」に行ってきました。
バタフライスツールやミルクパン、ケトルやトング。マツオも愛用しています。
島根県出雲の出西窯による柳宗理ディレクションのアイテムも展示されていました。
出西窯は民藝運動に共鳴した5人の青年が立ち上げた新作民芸の窯。
力強く、シンプルな器は柳宗理のデザインに通じています。
島根にお越しの際は、是非立ち寄ってみてください。
ま、島根に遊びに行くなんて奇特な方はそうはいないとは思いますが。(自虐)
さて・・・
マツオの出自は島根と横浜のミックス。
横浜といえば、開港150周年記念の
「開国博Y150」なるものがスタートしているようですが・・・
も、盛り上がってるんですか?(汗)
大桟橋に「たねまる」・・・。
た、たねまる?
昔はごちゃごちゃした小さな港だった「象の鼻」もすっかりきれいに整備され・・・
誰もいませんがっ??( ̄□ ̄;
まあ、夏休み直前ですからね(汗)
ところで、このお祭りで横浜にやってくる「ラ・マシン」は
ルイーズ・ブルジョアの巨大クモの「ママン」と関係はあるんでしょうか。
知っている方、教えてください~。
パクリかと思ったので。
PR